こんにちは。
資産運用レポートです。
2022年06月15日FOMC
・0.75%の利上げ
・次回7月は0.5%〜0.75%0の利上げを示唆
発表後の株価は、上がって下がって。
今晩はどうなるでしょうか。
私の資産も増えて減ってを繰り返しています。
6月16日↓
6月17日↓
VTはコロナ前の水準まで下がってきました。最高値から-23%だから買い増し!って思うけど、円安の影響で円換算すると1年前くらいの水準だと思います。
そもそも、
コロナ前に買っておけば良かった話なわけで。
ただ、その時は、
高いなーって思って買えなかったわけです。
そして、コロナショックで株価暴落。買い増せばいいのにビビって買い増せなかったわけで。もっと下がる、2番底が来る…。
なにしてんの?って話です笑
そんなこんなで、今日まできました。
結局、円相場も株式相場も読めません…。ただ、2年前より、知識や理解度はついたと思いますけど…。
おとなしく、
「長期、分散、低コスト」をモットーに「オルカン」への投資を継続すみのみです。
リスク許容度は-50%、
フルインベストメントで運用中。
では。
作成日:2022年06月10日
更新日: